Loading

シグマ建設株式会社

深谷市S邸

深谷市S邸
  • 所在地
     
    [埼玉県深谷市]
    主要用途
     
    [専用住宅]
    家族構成
     
    [夫婦]
    構造・規模
     
    [木造2階建て]
    敷地面積
     
    [330.05㎡]
    建築面積
     
    [72.86㎡]
    延床面積
     
    [120.89㎡]

[2017/9/23~2017/9/27]

  • 2Fホールです、光がきれいに差し込まれています。クリーニングし、工事完了です。
  • 養生剥がしが終わり、LDKの全貌がみえました。
  • セランガンバツを使用したデッキが完成し、外構工事終了です。
  • 養生期間が終わり、コンクリートの駐車場・ステップの工事が終わりました。

[2017/9/13~2017/9/22]

  • キッチンの背面収納の部分にマグネットを使えるようにするためにガルバを貼りました。
  • アプローチ部分もきれいに打設し終わりました。
  • 打設が終わり金鏝できれいに仕上がりました。
  • 駐車場の枠組が終わりました、打設が楽しみです。
  • 土間のコンクリートの養生も終わりました、あとは塗装を残すのみです。
  • デッキの基礎が完成しました。束を据えて木が根腐りしないようにします。

[2017/9/3~2017/9/12]

  • キッチンが設置されました。色はヴィンテージグレーです。
  • 通電され、照明器具が取り付けられました。少し変わったかわいいブラケットの照明です。
  • 土間はコンクリート仕上げです。左官屋さんが金鏝で押さえます。
  • 打った直後の土間はこんな感じです。

[2017/8/10~2017/9/2]

  • 1Fトイレは器具を付ければ完成です。
  • 階段付近のアクセントクロスのクロスです。横で電気屋さんが照明を取り付けています。
  • 漆喰もきれいにしあがりました。大きな窓の面が漆喰です。
  • 白で構成された部屋が仕上がりました。
  • バルコニーに米杉はつきました。
  • 木工事が終わり、内装工事に入りました。漆喰の色に近い白クロスを貼っています。

[2017/7/23~2017/8/9]

  • 外部足場が取られ、外観のお披露目です。
  • 階段下にこぼれる光です。
  • 笠木は斜めにしました。
  • キッチンパネルをはりました。
  • 土間の収納です。たっぷり収納できます。
  • 各部屋のクロスのための下地処理です。

[2017/7/13~2017/7/22]

  • 外壁の板金工事終了です。外壁で拘ったカ所をいくつか紹介します。
  • 玄関入口部の端部の処理をシャープに見えるように拘りました。
  • ベンドキャップを焼き付け塗装してもらい、色を揃えました。引いて見たときに目立たないようにしました。
  • テレビ台の家具です。タモの集成材で作りました。
  • 2Fホールの机です。足を斜めにして、天板の角をRにしました。
  • 階段下の机です。地窓からの光がとてもきれいです。
  • トイレの壁と天井に杉板を貼りました。
  • 軒天にはレッドシダーを貼りました。

[2017/6/28~2017/7/12]

  • UBが納められました。床・浴槽が黒のユニットバスです。
  • 階段の施工が終了しました。
  • 壁にPBを貼っていきます。
  • 玄関框がおさめられました。材料はタモです。
  • 2Fの吹抜け部分の手摺壁の下地です。
  • 照明の開口が終わりました。
  • 外壁8割完成です。残すは雨どい等です。

[2017/06/20~2017/06/28]

  • 長期優良住宅のため、ユニットバスは天井に防湿シート、壁断熱は気密テープを貼り、基礎の立上りには断熱材を貼ります。
  • 屋根を葺き終わりました。色はミストホワイトです。
  • 透湿防水シート・横胴縁・コーナー・水切の施工が終わりました。
  • 今回の外壁はモスグリーンです。
  • 天井下地を組み終わりました。
  • 天井ボードの施工が終わりました、キッチンのバックセット部分の写真です。
  • 絵や写真を飾るための下地を入れました。
  • 木製建具の搬入です。無事納まりました。
  • 2Fの床を貼り始めました。今回はハンプメープルです。
  • 1Fはアッシュの無垢を貼りました。

[2017/5/20~2017/6/19]

  • 大工さんが下地までを終え、板金屋さんが仕上げに入ります。
  • 玄関部分の開口デザインを現場でチェックしています。
  • 防蟻工事を終え、タイベックによる外壁面の防水工事をしていきます。
  • 屋根はアスファルトルーフィングまで終わりました。
  • 第三者による金物検査です。接合部の金物が正しく設置されているかをチェックしていきます
  • 棟に弊芯を括りつけます。屋根の合板まで終わりました。
  • 2階の柱、小屋組みを終え、無事、上棟することができました。
  • 1階の柱を配り終え、梁を掛けました。
  • 土台・大引き・床の構造用合板まで施工が終了し、いよいよ上棟です。
  • 土台敷が始まりました。

[2017/4/20~2017/5/19]

  • 枠をバラシ基礎が完成です。
  • レイタンスを除去した後、水を掛けてから打設していきます。
  • 立上りの打設です。バイブを掛け丁寧に打設していきます。
  • シグマでも検査をして、写真に記録していきます。
  • 第三者による鉄筋検査です。それぞれの基礎部分を丁寧に検査していきます。
  • 鉄筋工事です。きれいに配筋されています。
  • 捨コンまで終了しました。
  • 杭頭の写真です。設計高さの位置まで打設してあるかをチェックします。
  • 地盤改良工事をします。杭のポイントにドリルで支持地盤まで打ち込み、セメントを流し込みます。
  • 最後に記念撮影です。
  • 地鎮の儀です。お施主様が鋤を入れています。
  • 地縄を貼り祭壇を立てます。