 
Loading
 
 
9月内装工事
9月竣工
- 
南側外観
- 
東側外観
- 
明るい玄関ホール。天井はシナ貼りです。
- 
ホールに面した和室
- 
玄関横のファミリークローゼット。
- 
リビングとダイニングキッチンはワンルームで27畳です。
- 
リビングからダイニングキッチンを見る。
- 
キッチンはキッチンハウスのグラフテクトです。
- 
リビングから階段を見る。
- 
2階のホール。吹抜けを介して1階のリビングと繋がります。
- 
ホールからファミリークローゼットを見る。
- 
ファミリークローゼット
- 
脱衣室には天井埋込の物干しを2台設置しています。
 
9月内装工事
- 
リビングの壁の一部はライトグレーの珪藻土塗です。
- 
フローリングはオークの無垢材です。
- 
階段のスチール手摺が入りました。
- 
キッチンの養生が取れました。
- 
インターホン、スイッチが設置されました。
- 
リビングの吹抜け側から2階ホールを見る。
- 
デスクはタモの集成材をフローリングの色に合わせて塗装しています。
- 
クローゼットも完成です。
- 
トイレは1面だけブルーのアクセントクロスを採用。
- 
玄関横に手洗いを設けました。
- 
エントランスポーチが完成しました。
 
8月木工事
- 
天井・壁のボードの施工が完了です。
- 
リビングの吹抜け。2階ホールと繋がります。
- 
2階のホールには壁一面の本棚と吹抜けに面した3人掛けの長いデスクを製作しました。
- 
キッチンが搬入されました。
- 
壁面のニッチ。こちらにコンセントやインターホンを設置します。
- 
クローゼット収納棚を製作していきます。
- 
パントリーの収納棚です。
- 
バルコニーの手摺はスチールで製作しました。
 
4月~7月木工事
- 
ルーフィングの施工が完了しました。
- 
屋根が葺き終わりました。
- 
金物の設置です。無事に金物検査に終了しました。
- 
外周にタイベックを貼っていきます。
- 
サッシを設置していきます。
- 
電気配線工事が完了しました。
- 
天井・壁に断熱材を入れていきます。
- 
天井にボードを貼っていきます。
- 
1階・2階の天井ボードが完了しました。
- 
次に床を貼っていきます。今回は無垢を採用しています。
- 
外壁では胴縁が取付られました。
- 
ガルバリウムの施工も完了しました。
 
~3/30上棟
- 
土台敷の様子です。
- 
土台敷・足場設置完了しました。
- 
上棟の様子です。1階柱を建てていきます。
- 
梁を設置していきます。
- 
歪みの内容調整していきます
- 
2階の床合板を貼っていきます。
- 
2階の材料を搬入していきます。
- 
二階の柱を建てていきます。
- 
無事に上棟完了です。
 
[2022/1/15~2022/3/21]
- 
 地鎮祭です。
- 
地盤改良を行いました
- 
基礎着工しました。砕石の様子です。
- 
捨てコンを打ち終わりました。
- 
型枠を設置しました。
- 
鉄筋検査も合格し、ベースコンクリート打設です。
- 
ベース型枠の解体完了です。
- 
レイタンス除去後の写真です。
- 
立上り型枠の設置です
- 
立上りコンクリートの打設完了です。
- 
立上り型枠の解体です。基礎完了です。
 
概要
- 
広々とした庭に面したL字型の外観
- 
南面からの光が差し込む勾配天井のエントランス
- 
リビング奥のグレー色の珪藻土壁は吹抜けを介して2階まで繋がる
- 
豊かな眺望を堪能できる明るいダイニング
- 
階段を上ると2階のスタディースペースに繋がる
- 
壁一面の本棚が圧巻のスタディースペース