Loading
児玉郡H邸
[2020/11/20~2021/1/23]
-
構造用金物部分はウレタン断熱材を吹きます。
-
熱橋となるためしっかりと施工します。
-
外壁にはモイスを貼りました。
-
通気胴縁を縦横に施工します。
-
外壁は屋久杉を貼りました。
-
内部の断熱材と気密シートの工事完了です。
-
屋根面も同じように気密シートを貼りました。
-
ここで一回目の気密試験です。
-
気密試験結果0.4でした。
[2020/10/25~2020/11/18]
-
構造材が搬入されました。
-
レッカーで梁を組んでいきます。
-
気密住宅のため先貼シートを施工してあります。
-
外周部の梁はすべてシートを施工します。
-
2階の床合板の施工状況です。
-
外周部の梁の天端までシートが貼ってあります。
-
2階の梁の施工状況です。
-
建物の形がおおよそ見えてきました。
-
クレーンで母屋を上げます。
-
母屋にもシートが貼ってあります。
-
垂木には杉を使用しました。
-
野地板まで施工完了です。
[2020/10/3~2020/10/23]
-
いよいよ地鎮祭です。
-
仮囲いを施工し工事の準備完了です。
-
根伐状況です。
-
防湿シートを敷き捨てコンを打設します。
-
捨てコンの打設完了です。
-
基礎の立ち上がりと底面に断熱材を施工します。
-
基礎の鉄筋工事の完了です。
-
べた基礎のベースコンクリート打設完了です。
-
基礎の立ち上がりコンクリート打設状況です。
-
床の下地まで完了しブルーシートで養生します。
-
基礎の立ち上がり部の断熱材は劣化しないように下塗りまで施工します。
-
基礎工事の完了です。