Loading

シグマ建設株式会社

Menu
tel.048-574-1611
( 9:00-18:00 ) 定休日 : 日曜・祝日

ブログ

シグマのブログ更新情報

ちちぶ

こんばんは!山田です。

今年も梅雨明けとなり、いよいよ夏本番という感じで、日に日に暑くなりますね。
深谷辺りの地域は、とにかく湿度がすごいなと感じます。
湿度がもう少し低ければ、体感温度がだいぶ変わるのになと思います。

少し時間がたってしまったのですが、2週前の土曜日、5月の連休に写真撮影をした
秩父市S邸の取材に同行してきました。

取材というのは、弊社が毎号掲載して頂いているsuumo注文住宅の雑誌の取材になります。

プロのカメラマンさんが撮影に入った際、同日に取材をすることもあるのですが
今回は別日となりました。

取材に同行するのは初めてでしたが、実際に住んでいる様子を拝見できることもあり、わくわくしました!

今回は秩父で、移動にも時間がかかるので
深谷駅でライターさんを乗せ、早めに秩父へ向かいました。
お昼前後に到着し、社長と来たことのあった現場付近のお蕎麦屋さんへ。

有名なところなのか、以前来たときも並んでいました。
中に薪ストーブがあったり(写真がなくてすみません。)雰囲気がよく、落ち着きます。

シンプルにざるそばをいただきました!美味しかったです。

前置きが長くなりましたが、
ようやく現場に到着!
撮影が新緑の時期だったので、時が経ち、大分緑が深まってきていました。

 

お邪魔させてもらい、家の中を見せていただきました。

打合せの際に「ここはこのように使います」「こんなものが入る大きさにしてください」
という話が必ずありますが、実際にその場所が使われている様子を見られる機会は滅多にないので、
とても良い経験になりました。

インタビューでは、シグマを選んでいただいた経緯や、お客様の目線からみた家作りなど、
私たちが直接はお聞きできていなかった視点でお話を聞くことが出来ました。

インタビュー終了後、家の中にあるインテリアやおもちゃが気になった私。
見覚えのある重機があるな・・・と思い、恐る恐る聞いてみると打合せをしていた時に息子さんが読んでいた海外の重機の本に載っていたもの!
やっぱり!と思い、気付けたことが嬉しくなってしまいました(笑)

これが圧巻のサイズで、しかも電池を入れると動くのです。
動くレゴがあること自体、知りませんでした。感動・・・

 

取材自体は1時間もかからないと聞いていたのですが、
気づけば2時間が経過していました!(びっくり)

長時間お邪魔してしまいました、ありがとうございました。
本題の取材についてはもちろん、それ以外にも色々な感動があった一日でした。

近日中に、施工例を更新したいと思いますので、皆様是非ご覧になってください。

山田