Loading
 
 
【2024.12完成】世田谷区U邸改修工事
2024/10~11 仕上げ工事・完成
- 
階段部分のサッシにも鋼製ブレースを採用しました
 
- 
手摺は木製
 
- 
サッシの内側に階段が納まっています
 
- 
レンジフードやコンロ、食洗器は補助金対象商品を選定しています
 
- 
キッチンはtoolboxのステンレス天板を採用
 
- 
新設の浴室はUBを採用
 
- 
元々部屋だった箇所をインナーバルコニーとしています
 
- 
3階天井はベニヤ仕上げ
 
- 
階段の先は大きなFIXとなっており光の抜ける階段室です
 
- 
建具はラワンで製作
 
- 
既存天井の架構が見える仕上げとしています
 
- 
2階リビングのベンチを造作しました
 
- 
外壁が波板となり印象が大きく変わりました
 
- 
完成しました
 
	 
2024/9~12 木工事
- 
壁面収納の固定棚
 
- 
既存柱組の中に収納棚を造作しました
 
- 
キッチンとつながる収納は大工が造作しました
 
- 
天井をポリカーボネートで仕上げています
 
- 
 
- 
 
- 
3階天井は既存の架構を見せながらベニヤ仕上げとしています
 
- 
一部外壁をセットバックし、半屋外空間を作っています
 
- 
新設サッシの他、一部内窓の設置もあります
 
- 
サッシ部分に鋼製ブレースを採用
 
- 
 
- 
断熱材施工状況
 
- 
 
- 
外部のハイパーボードまで完了
 
- 
屋根はガルバリウムで葺き直しています
 
- 
外壁の波板が施工されています
 
	 
2024/6 解体
- 
ほぼスケルトン状態になりました
 
- 
サッシは残して内窓設置にする箇所と、新設する箇所があります
 
- 
一部は外壁まで解体しました
 
- 
構造体を残しながらの作業のため、機械を使わず手で壊していきます
 
	 
改修前
- 
キッチン
 
- 
浴室は昔ながらの在来浴室
 
- 
洗面台
 
- 
洋室
 
- 
2階は明るい光が取り込めそうです
 
- 
3階は既存でも屋根勾配を活かした傾斜天井となっています
 
- 
都内に建つ3階建ての住宅です